葉ねだより(葉ね文庫ブログ)

大阪の古本屋(詩歌・サブカル・小説)

メニュー

コンテンツへ移動
  • ホーム

開店10日めの記録と、年末の予定

年末の予定です! 12月28日(日) 11時~18時 12月29日(月) 11時~21時半 12月30日(火) … 続きを表示する

カテゴリー: 開業準備 | タグ: ユキノ進, 本屋開店 | 投稿日: 2014年12月17日 | 投稿者: 葉ね文庫
コメントをどうぞ

2014年12月6日にゆるやかに開店します

2014年11月30日(日) こんにちは! 12月6日(土)に開店します。 「本屋準備で満足して開店しないで終 … 続きを表示する

カテゴリー: 開業準備 | 投稿日: 2014年12月1日 | 投稿者: 葉ね文庫
8件の返信

壁の柄、はいりました

2014年11月2日(日) 壁に「はね」柄がはいりました。 今日は雨が降っていましたが、その壁を見たくて、中崎 … 続きを表示する

カテゴリー: 開業準備 | タグ: 嵯峨直樹, 神の翼 | 投稿日: 2014年11月2日 | 投稿者: 葉ね文庫
8件の返信

古本・絨毯・壁!

10月26日(日) お店の様子、ずいぶん変わってきました。 まずは、絨毯がきました。 じゃじゃーん。 まあ、と … 続きを表示する

カテゴリー: 開業準備 | タグ: てんとろり, 笹井宏之 | 投稿日: 2014年10月27日 | 投稿者: 葉ね文庫
4件の返信

店のなか(今だけの空っぽバージョン)

2014年10月06日(月) こんにちは! ゆっくりゆっくり準備中です。 オープンは、、、11月の下旬になりま … 続きを表示する

カテゴリー: 開業準備 | タグ: 秋月祐一, 迷子のカピバラ | 投稿日: 2014年10月7日 | 投稿者: 葉ね文庫
コメントをどうぞ

ある本

2014年8月31日(日) こんばんは! 昨日は、京都の岩倉にあるKADOYA工房に行ってきました。 ある本を … 続きを表示する

カテゴリー: 本 | タグ: 小説 | 投稿日: 2014年9月1日 | 投稿者: 葉ね文庫
4件の返信

中崎町に決定しました

2014年8月12日(火) こんな気持ちよい場所からこんにちばんは。 下鴨古本市に来て、今は鴨川デルタでブログ … 続きを表示する

カテゴリー: 開業準備 | タグ: たんぽるぽる, サクラビル, 中崎町, 雪舟えま | 投稿日: 2014年8月13日 | 投稿者: 葉ね文庫
6件の返信

「葉ね文庫」という名前

2014年7月28日(月) 一年前から本屋の名前を考えていました。 案1.「月面」 → 月面てわくわくする昭和 … 続きを表示する

カテゴリー: 開業準備 | タグ: 中島らも, 中島らも烈伝, 鈴木創士 | 投稿日: 2014年7月28日 | 投稿者: 葉ね文庫
4件の返信

葉ね文庫ブログ開始!

2014年7月25日(金) はじめまして。 こんな場所からはじめまして。 今、目の前には鴨川が流れています。 … 続きを表示する

カテゴリー: 開業準備 | タグ: 大阪, 本屋, 枡野浩一, 開業 | 投稿日: 2014年7月25日 | 投稿者: 葉ね文庫
8件の返信

投稿ナビゲーション

新しい投稿 →

自己紹介

自己紹介

池上規公子(いけがみきくこ)
2014年秋、大阪中崎町で本屋『葉ね文庫』を開店しました。
いろんなジャンルの古本と、かっこいい詩歌を新本で置いてます。

最近の投稿

  • 『葉ね of the DEAD』3月31日(日)夜、御徒町凧 詩の朗読会
  • 葉ねでころころ智丸の会vol.3
  • 12月29日(金)夜!木下龍也 × 岡野大嗣 in 葉ね文庫
  • 笑福亭智丸さん落語会
  • #葉ねのかべ 石原ユキオさんだホイホイ!

カテゴリー

  • イベント
  • 日常
  • 本
  • 葉ねのかべ
  • 開業準備

アーカイブ

  • 2019年3月
  • 2018年7月
  • 2017年12月
  • 2016年6月
  • 2016年4月
  • 2015年12月
  • 2015年9月
  • 2015年6月
  • 2015年4月
  • 2015年3月
  • 2015年2月
  • 2015年1月
  • 2014年12月
  • 2014年11月
  • 2014年10月
  • 2014年9月
  • 2014年8月
  • 2014年7月
Proudly powered by WordPress